まとめ記事
タイトル:「5年前の自分に30秒だけ電話できるとしたら、何をアドバイスする?」回答いろいろ
サイト:らばQ
一言感想
2011年9月版。僕だったら何を言う?
感想
redditで話題になっていたスレッドをらばQが翻訳してまとめたものである。
2016年の事なので2011年に何を言うかという事である。
2011年は日本では東日本大震災や原発事故があった暗い年である。
ただ海外ではそんな事はないので家族や恋人の事、自分のことが中心である。
反応
抜粋された内容を見てみると彼氏、彼女がクズなのでやめとけや家族が亡くなるから今すぐ会えのような家族や恋愛系から宝くじで一等が当たる数字から高騰するからビットコインを買えのような金儲け系。中には今飲んでる牛乳は腐ってる牛乳だからやめとけや良いことを考えてこいのような面白い系もある。
30秒と言う制約ながら言うことは人それぞれなのは面白い。
そして思ったのは9年前でもビットコインが高騰しているのだ。
因みに今は色々な暗号資産が増えたのでビットコイン以外の選択肢もあるが気軽には買えない物になっている。
2011年はまだビットコインは投機目的で買う人はいないので当然安い。というより今の使い方がおかしいだけである*1。
因みに今のビットコインの値段を見ると1000万円は下らない。正直言って金持ちの玩具になってしまった感が高い。
気になるものはもう一つある。
これはどういうことかというとブックメーカーで賭けろって話である。
なんと日本円で約23億円になったというのである。
しかしブックメーカーは23億円を払えるわけがない。損失を抑えるためにオッズを徐々に下げたのである。
それでも5000倍で賭けていた人は25人がおり、ある人は今のまま払い戻し、ある人は一部を払い戻しレスター・シティに賭け続けた。
それでも損失は大きく約3億4000万円で今時点で払う金額も約5400万円用意しないといけない。
ブックメーカー側から見れば迷惑な話である。
僕の場合だったら?
僕の場合は2011年の話である。30秒なので2つ言える。
1つ目は辛かったら早めに言うことを言いたい。
実は小4の頃はいじめられていた経験がある。しかし中々、親に言えるはずがなかった。
遂に爆発して言えるようになったのは1ヶ月後位の話である。
親も先生も真摯に対応してくれた。先生は本来の時間を皆で話し合う時間へ変えたのだ。
これから親は意外と話したら理解してくれると思った。
2つ目はプレミア価格になる前にゲームは早く買えとも言いたい。
特にポケモンは今でも高い。
ハートゴールド・ソウルシルバーに至ってはポケウォーカー付きだと1万円以上するのだ。
母親にねだるのは「興味ないでしょう」で阻止されるのでお年玉を貯めてできるだけ早く買ってほしい。
色々プレミア化するゲームはあると思うが特にポケモンはプレミアになる前に買えと言いたい。
総評
らばqの中でも面白い記事である。
9年前でもビットコインの話題しかも高値だということには驚いた。
というか2021年でも5年前に買えと言われるようなものではある。
何故これを取り上げたかと次は2020年編があるからだ。
これは壮大な前フリだと思ってほしい。
*1:元はPayPayみたいなものとして注目されていた