アニメ
アニメ:BanG Dream!(シーズン1)
話 名:休んじゃった!
備 考:Prime Videoで視聴
一言感想
最終回は夏休み回 夏休みと新しいバンドの登場
感想
「BanG Dream!」の14話。最終話はなんと夏休み回である。
夏休みで暇になってしまった5人は海へ行く。
そして新しいバンドRoseliaと会う。
最後に歌う。今回は編成も珍しいので書く。
そしてRoseliaは次のシーズンに出てきそうである。
夏休み
ぼっち・ざ・ろっく!の夏休み回はメンバーで江の島に行って息抜きをする感じだが、このアニメは水着で海に行ったり砂浜で遊ぶなど結構青春的なことをしている。
さらに何故かギターを持っているので海の家で演奏する。ここらへんはちょっと変わった部分である。
僕が出来なかったキラキラ青春なので結構憧れてしまう。
編成
後半、海の家でライブをするがドラムが準備できてないので沙綾はボーカルで参加する。
ドラムレスライブと言えば僕はP-MODEL Lo-Resを思い出す。
ドラマーの藤井ヤスチカを意図的に抜いて(本当はスケジュールの都合)ドラムを打ち込みにして3人で演奏するというスタイルである。
これはスケジュールの都合ではなくライブの都合なので沙綾はボーカルで参加できる。
流石は島村卯月とかで歌唱経験のある大橋さんであるので上手い。
声優
新しく出てきたバンドのRoseliaの声優は2人の声優が変わった。
このアニメは2人とも初代声優だが、この2018年に今井リサ役の遠藤ゆりかさんが引退して中島由貴さんになり白金燐子役の明坂聡美さんは突発性難聴を公表し降板して志崎樺音さんへと変わった。
このアニメは2017年に放送されたアニメなので初代声優が揃っている珍しいアニメである。
シーズン2は2019年に放送されているため2代目声優である。
2D
そして、これが「2DアニメとしてのBanG Dream!」の最後の回である。
シーズン2からは別会社になり3Dアニメになる。
3Dアニメはガールズバンドクライで経験はある。最近の3Dアニメを舐めてはいけないと同時に感じた。
僕はウゴウゴルーガや子供向け3Dアニメで止まっていた。そのため最近の3Dアニメはピクサーと同等だと思った。
むしろピクサーよりも高度な技術を使っているんじゃないか?って思う時もある。
「3Dアニメは手抜き」みたいな風潮は今でもあるが、その認識を改めてほしいとも感じる。
総評
今回は「夏休み回」である。
そして新しいバンドとの出会いがあった。
これで「BanG Dream!シーズン1」は終わるが続編がありそうな終わり方である。
それもそのはずではある。何故ならこのアニメはゲーム原作のアニメだからだ。
他のバンドはもっと出る。しかしゲーム未履修の僕でも楽しめる。