egon's everything review

万物はレビュー可能である by egon

アニメ話数レビュー83 ウマ娘プリティーダービー(シーズン1) 6話「第6R「天高く、ウマ娘燃ゆる秋」」

アニメ

アニメ:ウマ娘プリティーダービー(シーズン1)

話 名:第6R「天高く、ウマ娘燃ゆる秋」

備 考:Prime Videoで視聴

一言感想

今回は休憩回 レースも走らないで見てるだけ

感想

ウマ娘プリティーダービー」の6話。

日本ダービーで1位を取ったスペシャルウィーク。ついに秋のシーズンになる。

休憩の回でありスペシャルウィークは終始感謝祭を楽しんでいるかレースを見学している。

6,7話はサイレンススズカの回である。スペシャルウィークは端から見ているだけである。

流石に何十回もレースをすると疲れるので休憩があるのは当然だろう。

サイレンススズカ

サイレンススズカだが今回は回っていたり回るという単語が出てくる。

これは実馬の旋回癖の話だろう。

サイレンススズカは乳離れがショックになりその場をグルグル回る、いわゆる旋回癖があった。しかも高速で回る上、牧場がどう対処しても治らない癖であった。

そしてサイレンススズカが回るのは左回り。これが影響しているのかは不明だが左回りのレースなら強いのである。

右回りのレースを苦手としていた傍ら、左回りでは勝つ機会が多かった。

ただ前述の旋回癖が影響しているのかは不明である。

グラスワンダー

グラスワンダーの復帰戦は毎日王冠である。

実際の毎日王冠でも骨折からの復帰戦であり注目されたレースである。

一つ疑問に思ってる人がいるだろう。馬の骨折も治癒するの?と。

ここで馬の骨折の話をする。

人間の骨折はほっとけば治るものである。ただ綺麗な状態で直したいなら病院へ行くのが望ましいが。

馬の骨折は治る骨折予後不良になる骨折の2つがある。

グラスワンダーは前者である。脚の関節の部分に小さな亀裂が入っただけなので適切な処理をすれば治る骨折であった。

ただリハビリとかもあるので数ヶ月は要する。現に春のシーズンは全くレースに参加していない。

因みに後者に当たる馬はもう出ている。ただ名前を出すとネタバレになるので次回に紹介する。

毎日王冠

1998年の毎日王冠は凄い人気があった。何故ならグラスワンダーサイレンススズカエルコンドルパサーが出走していたからだ。

例えるなら違う会社のビッグタイトルが3作同日に同時発売されたみたいな話である。

さらにサイレンススズカ以外の2頭は外国産馬だ。この時期は外国産馬はレースが制限されている時代なので天皇賞・秋には出走できない。

なのでこのレースが相当なビッグネーム揃いのレースになったのである。

因みに毎日王冠はGIIである。ランクとしては低いレースだが馬が馬なので相当な観客がいたようだ。

声優

多数ウマ娘が出るので一部のウマ娘の声優だけ説明する。

エアグルーヴの声優は青木瑠璃子さんである。この声優さんもアイマス多田李衣菜を演じている。そしてメイドインワリオでも声優をしている。

オグリキャップの声優は高柳知葉さんである。この声優もアイマスなど歌唱するコンテンツには出ていない上、初主役の作品が炎上したことで有名なけものフレンズ2だった事からあまり注目されていない声優ではあった。

タマモクロスの声優は大空直美さんである。ボンビーガールに出るほどの極貧生活を送っていたがこの頃から宇崎ちゃんは遊びたい!の宇崎花役や天穂のサクナヒメのサクナヒメ役など大ヒット作の役を任せられるようになり有名になりだした声優である。因みにアイマス声優で緒方智絵里の役をやっている。

総評

今回は毎日王冠である。サイレンススズカの強さが分かる回である。

そして感謝祭という要素は後にSwitchのゲームの題材になる。

次回もサイレンススズカにフォーカスする回である。

次は競馬ファンなら知ってるあのレースの話である。サイレンススズカ、秋だけで何が起きるのか察する人も分かるだろう。

ネタバレになるので言わないがそれくらい記憶に残る相当な事が起きる。