ユーザ名
アカウント名:海外脱出ネオニート / Tomo-Taro
アカウント
カモにならせたくないので紹介は辞めておく
一言感想
新しく出てきた和製インプレゾンビ(中編)
感想
前回は「全く関係ないものを宣伝するインプレゾンビ」だが、今回は「ただ劣等感を煽って儲けようとするインプレゾンビ」である。
簡単に言えば「左翼も右翼も見るやつはただのカモ」というタイプの垢である。
ここのブログであまりこういう垢を語りたくないが、今回はこういう他のパターンの会社や人も結構あるので注意喚起も込めてここで書く。
コンプレックス商法
今回は簡単に言えば「コンプレックス商法」である。よく美容外科がやってる
- 30代でシミはダメ
- 薄毛はモテない
- ニキビ跡無くしてモテモテ
という感じの広告があるだろう。今回はそれを「日本」にしただけである。
彼の主張はこれだけである。
今回も金儲け
今回も「青バッジ」がついている。
要するに「怒ったり共感したら勝ちの垢」である。
さらに「独裁を無視してる時点」や「シンガポールでのアニメラッピング鉄道を知らない」*4という点で「実際はシンガポールにいない疑惑」も浮上してきた。
要するにこういう垢あるあるパターンである「日本で日本叩きして悦に浸る」という人で批判してる人も賛同している人もただのカモである。
総評
コンプレックス商法の何がダメかと言うと「ここからもっと怖い物につながる可能性」もあるから。
今回は「ただのカモ探し」をしている人だけなので良かった。
次回で「和製インプレゾンビシリーズ」は終了である。