egon's everything review

万物はレビュー可能である by egon

アニメ話数レビュー16 ガールズバンドクライ4話「感謝 (驚)」

アニメ

アニメ:ガールズバンドクライ

話 名:感謝 (驚)

備 考:Prime Videoで視聴

一言感想

やっぱり衝突が多い だけど平和的に解決する

感想

「ガールズバンドクライ」の第4話。今回は安和すばるの祖母がやってくるのとメンバー間の衝突の話である。

そして桃香の前に組んでいたバンド「ダイヤモンドダスト」の話とすばるが祖母に本音を言い出そうとする。

今回も衝突である。メンバー全員が色々な形で衝突する。

このアニメは衝突が多いので結構、見るのにカロリーがいる。

ただ「この衝突」が長引かず、その後のバンド活動に支障が出たりせず1話でスッキリ終わるので、そこは良い。

しかし不穏な空気はある。蓄積して爆発する可能性も多い。

衝突

やっぱり衝突する。特に仁菜とすばるの間での衝突が良く起きる。

どっちも我の強い人なので仕方はないが凄い頻度で衝突するため呆れてしまう。

片方が折れれば良いんだが2人とも若いので仕方がないという感じで見てる。

そして桃香も静観の立場を取っているため、それもムカついて見てしまう。

本来なら主人公たちにアドバイスをしないといけない立場なので、こういう衝突が起きた場合は率先してアドバイスを送らないといけない。

だが桃香は静観しておりヒートアップしたところでやっと一言言う。

このアニメの主役は全員コミュニケーションが苦手すぎる。

悩み

今回は「すばるの悩み」である「祖母の期待を裏切って自分の道へ進みたい」という悩みがある。

芸能人二世や芸能人が兄弟の人の中には「七光りを最大限使う」という人もいれば「比べられるのが嫌なので自分で自分の道へ切り開く」という2種類の人がいる。

最近の例で言うと前者が「たけうちほのか」さんで後者が「こっちのけんと」さんである。

竹内涼真さんの妹という立場を最大限利用してテレビに出てる人」と「菅田将暉さんの弟(知っている人は知っていた)というのを隠して「はいよろこんで」で人気になった歌手」で方向性に違いがある。

安和すばるは後者のタイプであろう。

声優

安和すばるの祖母、安和天童の声優は幸田直子さんである。

聞き馴染みが無い人もいると思うが主に戦隊作品の敵役の声優をやっている。

なので今作品が声優デビューの主役と比べるとレベルが違う。

天童の声を聞いた後に主役の声を聞くとレベルが段違いなのが分かる。

仁菜や桃香でさえも下手に聞こえてしまう。

総評

このアニメは衝突が多い。そして変な形で解決するので腑に落ちない場面が多い。

でも考えさせられる場面も多いので面白いアニメである。

因みに今回はシリアスなままで終わる事も多いアニメであるが比較的ギャグが多い。

なので比較的軽く見れたかもしれない。