egon's everything review

万物はレビュー可能である by egon

ゲームレビュー6 アナザーコード 2つの記憶

ゲーム

タイトル:アナザーコード 2つの記憶

ジャンル:アドベンチャー

対応機種:DS

発  売:任天堂

注意

ネタバレがガッツリ含まれます!

一言感想

ストーリーだけに目が行くがグラフィックも結構いい。謎は斬新だが難しいのがある。

続きを読む

ネットニュースレビュー1 クイズ王の免許試験

記事

記事名:クイズ王・伊沢拓司 運転免許の筆記試験に不満爆発「僕よりできない人が作ってる」

リンク:https://news.yahoo.co.jp/articles/38fe81235f884b3c1a41a7c03889c3405ed645fe

一言感想

いっそのことQuizKnockが試験問題作ったら?

続きを読む

ゲームレビュー5 ブルー・チェンバー

ゲーム

タイトル:ブルー・チェンバー

対応機種:PC,DS,PSP

制  作:高木敏光

一言感想

短いけどやりごたえはある。ただし、今の子には分からん

続きを読む

ポストレビュー2 大数の法則

ポスト

投稿者:おがたつ@中学数学専門

リンク:

一言感想

僕みたいな浅学でも分かる「学び」の履き違え

感想

教師を経験している「中学数学専門の塾講師」のポストだが、まぁまぁ炎上していた。

そりゃそうだろう。学ぶので大切な「疑うところから始める」ことを笑っているのだから。

何かのテレビ番組で「体験して学ぶ」のは養老孟司氏も大事だと言っていた。

さらに引用や返信でも「明らかに理系の人達」が反論をしていた

このポストを投稿したのが「一般の親」だったら良かったのだが「塾講師」である。

本来なら応援する立場なのを忘れている。

実は

実はほぼ同じことを「高校生の時の数学の授業」にやっていた。

「サイコロを50回振ってひたすらメモをして、確率を求める」的な事を。

そして、その時に「数学の教師」に言われた事をこのポストを見て思い出した

確か「想定と実際では違う」と。

そう、この実験は

  • 想定通りになれば自分の考えは正しいと書ける
  • 想定通りにならなければそうなった理由を考えて書ける

という「机上で考える人には浮かばない、頭の良い実験」である

言い訳

後に言い訳を投稿している。

https://x.com/OgaTatsu_NAC/status/1829295466217168911

「指導できてないのが問題」と言っているが「大数の法則」は「高校数学」の範囲だ。中学で習う範囲ではない。

塾講師であるあなたがやれば良い。

後出しジャンケンで喜んでいる大人」を見てるみたいだ。

中3でそれを頭に入れているなら「相当な天才青年」である。

総評

多分、本人は「日本の教育は酷い」をしたかったんだろう。

ただ、実際は「子供を馬鹿にして、習わない範囲を学校のせいに擦り付ける」という二重にも酷いポストである。

塾講師であるなら支えてほしい。それだけである。

音楽アルバムレビュー2 LANDSALE

アルバム

  タイトル:LANDSALE

アーティスト:P-MODEL

    曲数:12

一言感想

前作の雰囲気もあるけど、次回作に繋がる要素もある

続きを読む